トップページ

 

栃木県美容業生活衛生同業組合は、生活衛生法に基づいて設立された, 法人格を有する非営利団体です。
栃木県でただひとつ認可された「同業」組合です。
組合に加入することで、いろいろなメリットが受けられます。

また、栃木県美容専門学校(同敷地内)は、当組合が運営しています

トピックス

  • NEW第51回全日本美容技術選手権大会
  • 令和5年10月24日(火) 広島県広島市の広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)で開催されました。(当HPブログにて公開中)
  •  
  • 2023トップマスターズ in とちぎ 伝達講習
  •  講習会模様はこちらから
  •  
  • 2023トップマスターズ in とちぎ 伝達講習会
  • 令和5年10月10日(火)
  •  ①カットの部 10:00~11:50
  •  ②着付けの部 12:00~14:30(七五三、成人式ヘアー、メイク)
  •   ※申し込み方法、内容はこちらから
  •  
  • 10月1日よりインボイス制度が始まります。
  • その制度に向け関係資料を公開いたします。
  • ぜひご確認の上、組合メリットである関係機関を利用しての相談等をご活用ください。
  • (※2023.9.11更新)
  •  
  • 「ベスト・ヘア2023」を募集します。ベスト・ヘア2023は誰の手に!
  • 法律無料相談(栃木県生活営業指導センター申し込み先)
  • 第51回全日本美容技術選手権大会の「カットバトル」競技
  • ◎全美連 総合福祉共済制度 新型コロナウイルス感染時における
    「共済金(死亡)」「特別給付金(入院療養見舞金)」の請求について
  • ●休業補償共済制度における新型コロナウイルス感染時の請求について
  •  (2023.5.4更新)
  • ☆美容組合員組織強化活動
  •  美容組合員をもっと増やそうという活動です。
  •  お知り合いで美容組合に入りたい、美容組合って何という方等をご紹介ください。
  •  よろしくお願いいたします。
  •  組合入会は、美容業への第一歩です。
  •  詳しくはこちらからご覧ください。 
  •  
  • ◆栃木県生活衛生営業指導センターより
  •  生活衛生同業組合の組合員の方へ
  •  各種オンラインセミナーが開催されます。
  •  ぜひご参加ください。
  •  詳しくはこちらから
  •  HPサイトはここから
  •  
  • 過去記事(令和4年から令和3年)はこちら
  •  

ニュース

2023年09月21日
2023トップマスターズ in とちぎ 伝達講習会を行います。
2023年09月11日
インボイス制度開始に向けた関係資料の公開
2023年07月28日
『ベスト・ヘア2023』を募集します
2023年06月02日
法律無料相談
2023年05月05日
第51回全日本美容技術選手権大会の「カットバトル」競技
» 続きを読む